
Obsidian 知識を繋げるmarkdownエディター
2020年11月17日 しおん https://yurudream.com/wp-content/uploads/2020/07/10AB94BA-2E33-420D-B5CE-A69B0F78B0D4.jpeg しおんブログ
僕は、iPadやパソコンを勉強や記事などの執筆やアイデアまとめなどに使っています。 今年に入って周りでObsidianというアプ …
Apple pencilで長時間書く全ての人へ。握りやすく、疲れにくくするグリップの用途別おすすめ
2020年10月31日 しおん https://yurudream.com/wp-content/uploads/2020/07/10AB94BA-2E33-420D-B5CE-A69B0F78B0D4.jpeg しおんブログ
僕は、iPadでの勉強の最大の敵は目の痛みと手の痛みだと思っています。 年に2回やってくるテスト期間は、集中力と手の痛みと目 …
medu4アプリ使用レビュー
2020年10月5日 しおん https://yurudream.com/wp-content/uploads/2020/07/10AB94BA-2E33-420D-B5CE-A69B0F78B0D4.jpeg しおんブログ
こんにちは、医学生のしおん@preproshio_medです。 医学部国家試験対策予備校のmedu4に2020年アプリ版が登場しました。 10月1日より実施されていた …
goodnotes5のフラッシュカードの使い方
2020年10月1日 しおん https://yurudream.com/wp-content/uploads/2020/07/10AB94BA-2E33-420D-B5CE-A69B0F78B0D4.jpeg しおんブログ
iPadやiPhoneなどで使えるまとめノートアプリgoodnotes5に新しい機能が追加されました。 それは……フラッシュカー …
Windowsでコピペを最強にするclibor
2020年7月14日 しおん https://yurudream.com/wp-content/uploads/2020/07/10AB94BA-2E33-420D-B5CE-A69B0F78B0D4.jpeg しおんブログ
Windowsのパソコンで作業の効率化を測っている現役医学生のしおん(@preproshio_med)です。
cliborは、Window …
goodnotes5が重いとき、アプリが落ちるときに確認すること
2020年7月13日 しおん https://yurudream.com/wp-content/uploads/2020/07/10AB94BA-2E33-420D-B5CE-A69B0F78B0D4.jpeg しおんブログ
goodnotes5は、iPadなどで使えるノートアプリです。前作のアプリであるgoodnotes4よりも高性能になっていることもあり、 …